前の10件 | -
豆本の宇宙2022終了しました [展示]
毎日ジメジメ暑いですね…。
明日は夏至、本当時間の流れが速すぎてなんもできてない感が半端ない今日この頃。
ブログもかなりの放置状態でほんとここ見てくれている方いたら申し訳ないです。
6/7でメゾンドネコさん企画展「豆本の宇宙2022」終了しました。

会場に足を運んでくださった皆様
豆本お迎えくださった皆様
応援してくださった皆坂
ご一緒した作家の皆様
お世話になったメゾンドネコ様
ありがとうございました!
今回搬入行く予定だったのに、体調崩して行けなくなりました…。
搬出日も前日くらいから寝込む羽目になり、結局搬入搬出ともに伺えませんでした。
最近ポンコツすぎて泣けてくる…。
みなさんの作品見たかったし、ワークショップも参加したかったなぁ…残念。
来年も6月に開催予定だそうなので、来年も参加して、来年は会場に伺いたいと思います。
次回の展示予定は8月、
8/5-17 猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額さま企画展「夏の忘れ物」
8/17-28テトラへドロンさま企画展「おかやま 今何どき 豆本どき!2022」
の2つです。
先日可愛い額をいろいろ買ったので、どんな絵を描こうかなと考えています。
豆本もまた新作作りたいなと思っています。
暑くなって作業能力が低下する前にどうにか形にしたいです。
がんばるぞー。
明日は夏至、本当時間の流れが速すぎてなんもできてない感が半端ない今日この頃。
ブログもかなりの放置状態でほんとここ見てくれている方いたら申し訳ないです。
6/7でメゾンドネコさん企画展「豆本の宇宙2022」終了しました。

会場に足を運んでくださった皆様
豆本お迎えくださった皆様
応援してくださった皆坂
ご一緒した作家の皆様
お世話になったメゾンドネコ様
ありがとうございました!
今回搬入行く予定だったのに、体調崩して行けなくなりました…。
搬出日も前日くらいから寝込む羽目になり、結局搬入搬出ともに伺えませんでした。
最近ポンコツすぎて泣けてくる…。
みなさんの作品見たかったし、ワークショップも参加したかったなぁ…残念。
来年も6月に開催予定だそうなので、来年も参加して、来年は会場に伺いたいと思います。
次回の展示予定は8月、
8/5-17 猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額さま企画展「夏の忘れ物」
8/17-28テトラへドロンさま企画展「おかやま 今何どき 豆本どき!2022」
の2つです。
先日可愛い額をいろいろ買ったので、どんな絵を描こうかなと考えています。
豆本もまた新作作りたいなと思っています。
暑くなって作業能力が低下する前にどうにか形にしたいです。
がんばるぞー。
2022-06-20 22:21
nice!(0)
ネコと暮らす日常3終了&6/3から豆本の宇宙 [展示]
先日、好きな和菓子屋さんが廃業してしまいました。
気に入って使っていた手作り額屋さんも廃業してしまいました。
世知辛い世の中です。
好きなものは全力で応援していこうと改めて思いました。
そして、お礼が遅くなりすみません!
先月参加していた、gallery & café AQUA 様企画展 「ネコと暮らす日常3」
終了しました!
ありがとうございました!
気をぬくと全然ブログ更新しなくなる…というか最近はツイッターもインスタも全然…。
もう少しこまめにどうにかしたいものです…

コラボメニューでネコパンケーキやネコカレーなども提供されていて
たくさんの猫作品の集まった楽しい企画展でした。
近くだったら絶対行ってパンケーキ食べたのに…!
いつか行きたいギャラリーさんが増えました。
そして、明日6/3から開催される、東京京橋のギャラリー、メゾンドネコさま企画展
「豆本の宇宙2022&本のある風景」に参加します。

今回は新作あります!
「とりとねこ」
とりとねこを描いたイラストをまとめたソフトカバー豆本です。


私は「花霞幻燈」名義で参加します。
6/7です。
たくさんの豆本作品と本に関する作品が並びます。
お時間ございましたらよろしくお願いいたします。
●期間 2022年6月3日(金)~7日(火)
●時間 12:00~17:00 *状況により変更もあり
●主催/メゾンドネコ 協力/日本豆本協会
出展者(五十音順)2022年度
01-青石書房( 松木由利)02.五十嵐彪太(瓢箪堂)/03.岡 文子(風花水舎)/
04.佐藤りえ(文藝豆本ぽっぺん堂)/05.田中栞/06.ちぎり屋/07.ちむにど/
08.手づくり豆えほんやら「マメカバ本舗」/09.花霞幻燈 /10.版屋寅豆商店 関川敦子/
11.BUN庫堂 /12.風古堂(ふうこどう) /13.豆筥堂(まめはこどう)/14 .MIW@/
15.森本歩子
●アクセス
・JR東京駅南口より徒歩8分 、地下鉄銀座線京橋駅6番出口より徒歩2分、
都営浅草線室町駅A6出口より徒歩2分、銀座1丁目、日本橋駅、JR神田駅から徒歩10分圏内。
●メゾンドネコ 〒104-0031 東京都中央区京橋1-6-14佐伯ビル2F
Tel.03-4361-8489 Fax.03-4361-8489
メゾンドネコ→検索URL http://www.m-neko.jp
気に入って使っていた手作り額屋さんも廃業してしまいました。
世知辛い世の中です。
好きなものは全力で応援していこうと改めて思いました。
そして、お礼が遅くなりすみません!
先月参加していた、gallery & café AQUA 様企画展 「ネコと暮らす日常3」
終了しました!
ありがとうございました!
気をぬくと全然ブログ更新しなくなる…というか最近はツイッターもインスタも全然…。
もう少しこまめにどうにかしたいものです…

コラボメニューでネコパンケーキやネコカレーなども提供されていて
たくさんの猫作品の集まった楽しい企画展でした。
近くだったら絶対行ってパンケーキ食べたのに…!
いつか行きたいギャラリーさんが増えました。
そして、明日6/3から開催される、東京京橋のギャラリー、メゾンドネコさま企画展
「豆本の宇宙2022&本のある風景」に参加します。

今回は新作あります!
「とりとねこ」
とりとねこを描いたイラストをまとめたソフトカバー豆本です。


私は「花霞幻燈」名義で参加します。
6/7です。
たくさんの豆本作品と本に関する作品が並びます。
お時間ございましたらよろしくお願いいたします。
●期間 2022年6月3日(金)~7日(火)
●時間 12:00~17:00 *状況により変更もあり
●主催/メゾンドネコ 協力/日本豆本協会
出展者(五十音順)2022年度
01-青石書房( 松木由利)02.五十嵐彪太(瓢箪堂)/03.岡 文子(風花水舎)/
04.佐藤りえ(文藝豆本ぽっぺん堂)/05.田中栞/06.ちぎり屋/07.ちむにど/
08.手づくり豆えほんやら「マメカバ本舗」/09.花霞幻燈 /10.版屋寅豆商店 関川敦子/
11.BUN庫堂 /12.風古堂(ふうこどう) /13.豆筥堂(まめはこどう)/14 .MIW@/
15.森本歩子
●アクセス
・JR東京駅南口より徒歩8分 、地下鉄銀座線京橋駅6番出口より徒歩2分、
都営浅草線室町駅A6出口より徒歩2分、銀座1丁目、日本橋駅、JR神田駅から徒歩10分圏内。
●メゾンドネコ 〒104-0031 東京都中央区京橋1-6-14佐伯ビル2F
Tel.03-4361-8489 Fax.03-4361-8489
メゾンドネコ→検索URL http://www.m-neko.jp
2022-06-02 22:35
nice!(0)
「ネコと暮らす日常3」本日から! [展示]
暑かったり寒かったりの振り幅が激しくて
冬物の布団をしまうかまだ出しておくか悩む今日この頃。
でも若葉がどんどん芽吹いてきてキラキラしているこの季節はすごく好きです。
いつも告知が後手後手ですみません。
今日から始まった
和歌山にあるギャラリー、 Gallery & Cafe AQUA様企画展
「ネコと暮らす日常3」
に参加しています。
私は新作原画小さいのも含め8点と、それを元に作ったポストカード4種類を出展してます。





33名の作家さんが参加していて、猫もの満載な展示会です。
今回こちらのギャラリーさんには初めて参加させていただきます。
カフェもあるようで、近ければ行きたかった…。
いつか行きたいです。
お近くにお立ち寄りの際は是非よろしくお願いいたします。
2022.4/27(水)-5/8(日)
※5/2(月)休廊
10:00-17:00
https://www.gc-aqua.com
※売上の一部は猫の保護団体への寄付になります
冬物の布団をしまうかまだ出しておくか悩む今日この頃。
でも若葉がどんどん芽吹いてきてキラキラしているこの季節はすごく好きです。
いつも告知が後手後手ですみません。
今日から始まった
和歌山にあるギャラリー、 Gallery & Cafe AQUA様企画展
「ネコと暮らす日常3」
に参加しています。
私は新作原画小さいのも含め8点と、それを元に作ったポストカード4種類を出展してます。





33名の作家さんが参加していて、猫もの満載な展示会です。
今回こちらのギャラリーさんには初めて参加させていただきます。
カフェもあるようで、近ければ行きたかった…。
いつか行きたいです。
お近くにお立ち寄りの際は是非よろしくお願いいたします。
2022.4/27(水)-5/8(日)
※5/2(月)休廊
10:00-17:00
https://www.gc-aqua.com
※売上の一部は猫の保護団体への寄付になります
2022-04-27 15:51
nice!(0)
「鳥 with ねこ」開催中 [展示]
4月になってから暑くなったり寒くなったり、本当に寒暖差が激しい日が続きますね。
そのせいか最近体調がすぐれなくて、作業進まなくてうがーっ!となってます。
(体調良くても作業進まないこと多いけど)
皆様もお身体に気をつけてお過ごしください。
またまたお知らせが遅くなりましたが、昨日から始まっている企画展に参加してます。
ギャラリー来舎 梅猫庵 様企画展「鳥 with ねこ」
4/15-29(月・木休廊)
11:00-18:00(最終日17:00まで)
https://gallerykiya.jp
小田急線梅ケ丘駅が最寄駅のギャラリーさんです。
こちらのギャラリーさんには初めて企画展に参加させていただいてます。
9人の作家さんが参加しています。
個人的に、ねこと鳥はすごく相性が良くて、かわいいと思ってます!
私は新作7点で参加しています。
もしお近くにご用がございましたら是非お立ち寄りいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。




そのせいか最近体調がすぐれなくて、作業進まなくてうがーっ!となってます。
(体調良くても作業進まないこと多いけど)
皆様もお身体に気をつけてお過ごしください。
またまたお知らせが遅くなりましたが、昨日から始まっている企画展に参加してます。
ギャラリー来舎 梅猫庵 様企画展「鳥 with ねこ」
4/15-29(月・木休廊)
11:00-18:00(最終日17:00まで)
https://gallerykiya.jp
小田急線梅ケ丘駅が最寄駅のギャラリーさんです。
こちらのギャラリーさんには初めて企画展に参加させていただいてます。
9人の作家さんが参加しています。
個人的に、ねこと鳥はすごく相性が良くて、かわいいと思ってます!
私は新作7点で参加しています。
もしお近くにご用がございましたら是非お立ち寄りいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。




2022-04-16 17:31
nice!(0)
「猫月夜に乾杯」終了しました [展示]
3/30で猫の額様企画展「猫月夜に乾杯」満開の桜の中、会期終了しました。

お立ち寄りくださった皆様
グッズお迎えくださった皆様
応援してくださった皆様
ご一緒した作家の皆様
お世話になった猫の額オーナーご夫妻
本当にありがとうございました!
春にぴったりの素敵なテーマで、描いていて楽しかったです。
参加できてよかったです。
引き続き下記の7点の作品は猫の額様に委託で置いていただけることになりましたので
もしお店に行く機会がありましたら探してみてください。




猫の額様での企画展は次は8/5-17の「夏の忘れもの」に参加予定です。
こちらも素敵なテーマなので描くのが楽しみです。
そして4月には2つのギャラリー様の企画展に参加予定です。
4/15-29 ギャラリー来舎 梅猫庵様「鳥 with ネコ」
4/27-5/7 Gallery & café AQUA様「ネコと暮らす日常3」
ただいま制作中!
どうぞよろしくお願いいたします。

お立ち寄りくださった皆様
グッズお迎えくださった皆様
応援してくださった皆様
ご一緒した作家の皆様
お世話になった猫の額オーナーご夫妻
本当にありがとうございました!
春にぴったりの素敵なテーマで、描いていて楽しかったです。
参加できてよかったです。
引き続き下記の7点の作品は猫の額様に委託で置いていただけることになりましたので
もしお店に行く機会がありましたら探してみてください。




猫の額様での企画展は次は8/5-17の「夏の忘れもの」に参加予定です。
こちらも素敵なテーマなので描くのが楽しみです。
そして4月には2つのギャラリー様の企画展に参加予定です。
4/15-29 ギャラリー来舎 梅猫庵様「鳥 with ネコ」
4/27-5/7 Gallery & café AQUA様「ネコと暮らす日常3」
ただいま制作中!
どうぞよろしくお願いいたします。
2022-04-01 21:39
nice!(0)
「猫月夜に乾杯」開催中 [展示]
>桜が咲き始めたと思ったら冬に逆戻りしたかのように寒いわ雪降るわ
まだ春は遠いんでしょうかね…。
そんな気候の不安定な時期ですが、春を待ちわびて春を喜ぶような企画展、
「猫月夜に乾杯」、猫の額様でただいま開催中です。
猫の額様のホームページで展示風景ご覧いただけますが、
もしお近くにご用がありましたら、ご無理のない範囲でお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
通販も対応してくださってますので、よろしければそちらもご利用下さい。
3/30まで開催しています。
猫の額様ホームページ
http://www6.speednet.ne.jp/~nekojarasi/index.html
こちらにも展示作品載せておきますのでお時間ございましたらご覧ください。
「猫月夜に乾杯」(サイズ・インチ額)


猫の額様の猫さん達、チャットくん、ジャッコさん、璢南くん、レイラさんたちをモデルに
描かせていただきました。
この桜の木は昨年の個展「春咲く、約束の場所で」のDM用に描いたイラストと同じ木
という設定です。
「猫月夜はいつものBARで」(サイズ・内径117×270mm、外径148×300mm


同じく猫の額様の猫さん達、チャットくん、ジャッコさん、璢南くん、レイラさんたちをモデルに
描かせていただきました。
「キミの瞳にカンパイ」(サイズ・内径90×135mm、外径135×181mm)


「ニャンハッタン」(サイズ・内径50×108mm、外径88×147mm)


「モスコミャール」(サイズ・内径50×108mm、外径88×147mm)


「月夜の盃〜赤」(サイズ・内径64×64mm、外径100×100mm)
「月夜の盃〜青」(サイズ・内径64×64mm、外径100×100mm)


「今宵は酒を〜赤」(サイズ・ミニ色紙75×75mm、台紙120×136mm)

「今宵は酒を〜青」(サイズ・ミニ色紙75×75mm、台紙120×136mm)

「今宵は酒を〜緑」(サイズ・ミニ色紙75×75mm、台紙120×136mm


まだ春は遠いんでしょうかね…。
そんな気候の不安定な時期ですが、春を待ちわびて春を喜ぶような企画展、
「猫月夜に乾杯」、猫の額様でただいま開催中です。
猫の額様のホームページで展示風景ご覧いただけますが、
もしお近くにご用がありましたら、ご無理のない範囲でお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
通販も対応してくださってますので、よろしければそちらもご利用下さい。
3/30まで開催しています。
猫の額様ホームページ
http://www6.speednet.ne.jp/~nekojarasi/index.html
こちらにも展示作品載せておきますのでお時間ございましたらご覧ください。
「猫月夜に乾杯」(サイズ・インチ額)


猫の額様の猫さん達、チャットくん、ジャッコさん、璢南くん、レイラさんたちをモデルに
描かせていただきました。
この桜の木は昨年の個展「春咲く、約束の場所で」のDM用に描いたイラストと同じ木
という設定です。
「猫月夜はいつものBARで」(サイズ・内径117×270mm、外径148×300mm


同じく猫の額様の猫さん達、チャットくん、ジャッコさん、璢南くん、レイラさんたちをモデルに
描かせていただきました。
「キミの瞳にカンパイ」(サイズ・内径90×135mm、外径135×181mm)


「ニャンハッタン」(サイズ・内径50×108mm、外径88×147mm)


「モスコミャール」(サイズ・内径50×108mm、外径88×147mm)


「月夜の盃〜赤」(サイズ・内径64×64mm、外径100×100mm)
「月夜の盃〜青」(サイズ・内径64×64mm、外径100×100mm)


「今宵は酒を〜赤」(サイズ・ミニ色紙75×75mm、台紙120×136mm)

「今宵は酒を〜青」(サイズ・ミニ色紙75×75mm、台紙120×136mm)

「今宵は酒を〜緑」(サイズ・ミニ色紙75×75mm、台紙120×136mm


2022-03-22 21:59
nice!(0)
「猫の日アートWEEK」終了&「猫月夜に乾杯」開催中3/30まで! [展示]
先日、深夜に大きな地震がありましたね…。
被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
今回の地震で、私の住んでいる地域も停電になりました。
東日本大震災の後、手動で電気がつくランタンとか、ソーラー電池でつくライトとか買っておいたのに
めっちゃ手動でぐるぐる巻いても全然つかないし、
ソーラーの方はどこにしまったのか見当たらないし、
普段からチェックしとかないと全然ダメだなと実感しました。
備蓄とか、保存場所を改めて確認しておこうと思いました(まだ全部できてない…ダメじゃん)
お礼が遅くなりましたが、
2/27で神戸北野異人館街にて開催されていた企画展『猫の日アートWEEK』終了しました。

どんな感じで展示されていたのかわからないですが、
素敵な場所での企画展に参加できてよかったです。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
ご縁をくださったgallery『GEORGE』さま、ありがとうございました!
こちらも告知遅くなりましたが、昨日から高円寺の猫の額さま企画展
「猫月夜に乾杯」始まりました!


今回は新作原画7点とポストカード出展してます。
素敵猫作家さまたちの美しい月夜の作品がたくさん展示されています。
猫の額さまホームページで展示風景ご覧いただけますので
お時間ございましたら是非ご覧ください。
通販も対応してくださってますのでこちらもよろしかったらご利用下さい。
猫の額さまホームページ
http://www6.speednet.ne.jp/~nekojarasi/index.html
3/18-3/30「猫月夜に乾杯」
猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額さまにて開催中
よろしくお願いいたします。
被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
今回の地震で、私の住んでいる地域も停電になりました。
東日本大震災の後、手動で電気がつくランタンとか、ソーラー電池でつくライトとか買っておいたのに
めっちゃ手動でぐるぐる巻いても全然つかないし、
ソーラーの方はどこにしまったのか見当たらないし、
普段からチェックしとかないと全然ダメだなと実感しました。
備蓄とか、保存場所を改めて確認しておこうと思いました(まだ全部できてない…ダメじゃん)
お礼が遅くなりましたが、
2/27で神戸北野異人館街にて開催されていた企画展『猫の日アートWEEK』終了しました。

どんな感じで展示されていたのかわからないですが、
素敵な場所での企画展に参加できてよかったです。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
ご縁をくださったgallery『GEORGE』さま、ありがとうございました!
こちらも告知遅くなりましたが、昨日から高円寺の猫の額さま企画展
「猫月夜に乾杯」始まりました!


今回は新作原画7点とポストカード出展してます。
素敵猫作家さまたちの美しい月夜の作品がたくさん展示されています。
猫の額さまホームページで展示風景ご覧いただけますので
お時間ございましたら是非ご覧ください。
通販も対応してくださってますのでこちらもよろしかったらご利用下さい。
猫の額さまホームページ
http://www6.speednet.ne.jp/~nekojarasi/index.html
3/18-3/30「猫月夜に乾杯」
猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額さまにて開催中
よろしくお願いいたします。
2022-03-19 15:06
nice!(0)
猫の額様猫の日企画チャリティー4コマ漫画集「「Happy Cats Day」
今日は猫の日!222!
猫さんありがとう!

そんな猫の日に、高円寺の猫雑貨&猫ギャラリー猫の額様が企画しました
猫の日チャリティー4コマ漫画集「「Happy Cats Day」に
参加させていただきました。
10人の作家さんが1人1本の4コマ漫画を描いた冊子です。

すごい作家さんたちばかりです!
そんな中に参加させていただけて光栄です。ありがたや(T_T)
2/23までの限定販売です。
本の代金はご購入者様に自由に決めていただく、募金形式で、
売り上げの全額が猫募金の寄付になります。
通販も受け付けてます。
詳しくは猫の額様ホームページをご覧ください。
http://www6.speednet.ne.jp/~nekojarasi/index.html
よろしくお願いいたします!
世界中の猫さん達がしあわせに過ごせる世の中でありますように…!
猫さんありがとう!

そんな猫の日に、高円寺の猫雑貨&猫ギャラリー猫の額様が企画しました
猫の日チャリティー4コマ漫画集「「Happy Cats Day」に
参加させていただきました。
10人の作家さんが1人1本の4コマ漫画を描いた冊子です。

すごい作家さんたちばかりです!
そんな中に参加させていただけて光栄です。ありがたや(T_T)
2/23までの限定販売です。
本の代金はご購入者様に自由に決めていただく、募金形式で、
売り上げの全額が猫募金の寄付になります。
通販も受け付けてます。
詳しくは猫の額様ホームページをご覧ください。
http://www6.speednet.ne.jp/~nekojarasi/index.html
よろしくお願いいたします!
世界中の猫さん達がしあわせに過ごせる世の中でありますように…!
2022-02-22 03:08
nice!(0)
「東北、いつまでもずっと。11」終了しました [展示]
2/20でゑいじう様企画展「東北、いつまでもずっと。11」終了しました!

出歩きにくい時期でしたが、お立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました。
ネット上で応援してくださった皆様、
お世話になったゑいじうオーナーご夫妻
ありがとうごいざいました!
私は現地に一度も伺えなくて残念でしたが、
通販で東北の物産を購入できたのは良かったです。(美味しかった)
ゑいじうさん、もう11回も続けている企画なのですね。
ということは震災から11年経ったということ…
復興、という言葉もまだまだなのかもしれません。
逆もあるかもしれません。
それでも、この企画が少しでも「何か」になれていたら良いなと思います。
ゑいじうさん、企画展、本当にありがとうございました。

出歩きにくい時期でしたが、お立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました。
ネット上で応援してくださった皆様、
お世話になったゑいじうオーナーご夫妻
ありがとうごいざいました!
私は現地に一度も伺えなくて残念でしたが、
通販で東北の物産を購入できたのは良かったです。(美味しかった)
ゑいじうさん、もう11回も続けている企画なのですね。
ということは震災から11年経ったということ…
復興、という言葉もまだまだなのかもしれません。
逆もあるかもしれません。
それでも、この企画が少しでも「何か」になれていたら良いなと思います。
ゑいじうさん、企画展、本当にありがとうございました。
2022-02-21 17:27
nice!(0)
『猫の日アートWEEK』参加中 [展示]
2/19-27 #神戸北野異人館街 にて開催される企画展『#猫の日アートWEEK』に
gallery『GEORGE』のオーナー hitoshina様のスペースで
私の豆本も置いていただいてます(旧作です)

「にゃんこよみ」
「旅猫」
「しろとくろ」
「あのとき、これから」
「ねこいる」
「いちにゃんかげつ」
6種類です。
gallery『GEORGE』さまにお声がけいただけて、
素敵な場所で素敵なイベントに参加できてすごくありがたいです…!
神戸の異人館…いつか行ってみたいなぁ。
沢山の素敵猫作家様の作品が並ぶ企画展です。
売り上げの一部が保護ねこ活動の寄付となるようです。
お近くにお住いの方、ご無理のない範囲でよろしくお願いいたします。

■開催日時
2022年2月19日(土)~2月27日(日)
各会場の開催時間が異なります。ホームページよりご確認ください。
■場所
風見鶏の館、ラインの館、萌黄の館、ギャラリーブリコラージュ
■料金
無料 ※風見鶏の館、萌黄の館は別途入館料が必要です。
■アクセス
阪急神戸線・神戸三宮駅下車、北へ徒歩15分
■WEBサイト
https://www.kobe-kazamidori.com/event/detail.php?id=706
gallery『GEORGE』のオーナー hitoshina様のスペースで
私の豆本も置いていただいてます(旧作です)

「にゃんこよみ」
「旅猫」
「しろとくろ」
「あのとき、これから」
「ねこいる」
「いちにゃんかげつ」
6種類です。
gallery『GEORGE』さまにお声がけいただけて、
素敵な場所で素敵なイベントに参加できてすごくありがたいです…!
神戸の異人館…いつか行ってみたいなぁ。
沢山の素敵猫作家様の作品が並ぶ企画展です。
売り上げの一部が保護ねこ活動の寄付となるようです。
お近くにお住いの方、ご無理のない範囲でよろしくお願いいたします。
■開催日時
2022年2月19日(土)~2月27日(日)
各会場の開催時間が異なります。ホームページよりご確認ください。
■場所
風見鶏の館、ラインの館、萌黄の館、ギャラリーブリコラージュ
■料金
無料 ※風見鶏の館、萌黄の館は別途入館料が必要です。
■アクセス
阪急神戸線・神戸三宮駅下車、北へ徒歩15分
■WEBサイト
https://www.kobe-kazamidori.com/event/detail.php?id=706
2022-02-20 13:57
nice!(0)
前の10件 | -