前の10件 | -
明日3/17から個展「花霞のその先へ」始まります! [展示]
前回ブログ書いたのが新年の挨拶だった…
…まじか!!
何やってんだ、自分!
個展の宣伝も、
2月に参加してたゑいじうさまでの企画展「東北、いつまでもずっと。12」の告知も
戸越八幡神社の御朱印イラストのことも、
何も書いてないって我ながらダメすぎる…!
いや、いつものことか!
ほんと申し訳ないです。
そんな前振りからでごめんなさい、明日から個展「花霞のその先へ」が始まります。
高円寺の猫雑貨&猫ギャラリー猫の額さまで1年ぶりの開催です。



DM可愛くできたと思う…!
なのにDM今日出したりしてるダメダメっぷりなので、会期始まってから届くと思います…。
すみません…。
そんな感じでいつも通りのギリギリ感満載ですが、よかったら遊びに来てください。
猫の額さまホームページ上で、会期中作品紹介、展示風景紹介もありますので
ぜひそちらも見てください。
2022年10月に毎日描いていたインク絵も展示します。
なので無駄に作品数多いです。
小さい絵が多いですが全部で50点。
なんだかんだであまり華やかな絵が少ないかも…
と今更タイトル詐欺なのではと不安になってきましたが、
楽しんでいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
3/17〜3/29
12:00〜20:00、木曜休廊
猫の額さまホームページ
http://www6.speednet.ne.jp/~nekojarasi/index.html
…まじか!!
何やってんだ、自分!
個展の宣伝も、
2月に参加してたゑいじうさまでの企画展「東北、いつまでもずっと。12」の告知も
戸越八幡神社の御朱印イラストのことも、
何も書いてないって我ながらダメすぎる…!
いや、いつものことか!
ほんと申し訳ないです。
そんな前振りからでごめんなさい、明日から個展「花霞のその先へ」が始まります。
高円寺の猫雑貨&猫ギャラリー猫の額さまで1年ぶりの開催です。



DM可愛くできたと思う…!
なのにDM今日出したりしてるダメダメっぷりなので、会期始まってから届くと思います…。
すみません…。
そんな感じでいつも通りのギリギリ感満載ですが、よかったら遊びに来てください。
猫の額さまホームページ上で、会期中作品紹介、展示風景紹介もありますので
ぜひそちらも見てください。
2022年10月に毎日描いていたインク絵も展示します。
なので無駄に作品数多いです。
小さい絵が多いですが全部で50点。
なんだかんだであまり華やかな絵が少ないかも…
と今更タイトル詐欺なのではと不安になってきましたが、
楽しんでいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
3/17〜3/29
12:00〜20:00、木曜休廊
猫の額さまホームページ
http://www6.speednet.ne.jp/~nekojarasi/index.html
2023-03-16 15:50
nice!(0)
2023年ご挨拶 [つぶやき]
あけましておめでとうございます。
2023年が皆様にとって良い年でありますように。
年賀状用の絵を描くのが今年の描き始めでした(毎年恒例)
新年の始まりはいつも通りEテレ2355ー0655年越しをご一緒にスペシャル観て
台所のシンク洗ってたらなぜか寝ぼけてて排水溝の蓋を裏口のそばの棚の上に置いていて
しばらく探し回るという年明けでした(全然記憶ない)
元日のうちに絵描き終えて、新年の目標書いて、ブログ書いて、
と思っていたらいつの間にか寝落ちしてこんな時間ですよ…
元日から通常運転です。
今年は
個展用の絵を早めに描き終えて
作りかけの豆本をきちんと形にして
ホームページリニューアルして
アニメ動画作って
描きかけの絵を片っ端から仕上げて
…と、やりたいこと満載&毎年言ってるのに実現できてないこともありますが…
やりたいと思っていることを少しでも実行できるよう制作頑張っていきます。
そんなこんなで今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年が皆様にとって良い年でありますように。
年賀状用の絵を描くのが今年の描き始めでした(毎年恒例)
新年の始まりはいつも通りEテレ2355ー0655年越しをご一緒にスペシャル観て
台所のシンク洗ってたらなぜか寝ぼけてて排水溝の蓋を裏口のそばの棚の上に置いていて
しばらく探し回るという年明けでした(全然記憶ない)
元日のうちに絵描き終えて、新年の目標書いて、ブログ書いて、
と思っていたらいつの間にか寝落ちしてこんな時間ですよ…
元日から通常運転です。
今年は
個展用の絵を早めに描き終えて
作りかけの豆本をきちんと形にして
ホームページリニューアルして
アニメ動画作って
描きかけの絵を片っ端から仕上げて
…と、やりたいこと満載&毎年言ってるのに実現できてないこともありますが…
やりたいと思っていることを少しでも実行できるよう制作頑張っていきます。
そんなこんなで今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023-01-02 01:50
nice!(0)
2022年ありがとうございました! [つぶやき]
あっという間に大晦日。
ブログもほとんど更新しないまま大晦日…。
今年は時間の流れがめっちゃ早かった、特にすごく早かった気がします。
今月カレンダー展とかチャリティー展とか参加してたのですが、告知する前に終わってしまった…
すみません…。
今年やろうと思っていて出来なかったことも多いけど、
今年は初めてのギャラリーさんで展示させていただいたり、
重い腰上げてやっとにじのもりさんの歌「コスモス」の動画作ったり
出来たことも割とあるかも。
来年は3月に個展「花霞のその先へ」を猫の額さんで開催させていただきます。
もうすでに計画がだいぶずれ込んでいますが、いろいろやりたいことがあるので
どうにか制作進めていきます。
今年もあと1時間ほどになりました。
2022年、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年が皆様にとって良い年でありますように。
ブログもほとんど更新しないまま大晦日…。
今年は時間の流れがめっちゃ早かった、特にすごく早かった気がします。
今月カレンダー展とかチャリティー展とか参加してたのですが、告知する前に終わってしまった…
すみません…。
今年やろうと思っていて出来なかったことも多いけど、
今年は初めてのギャラリーさんで展示させていただいたり、
重い腰上げてやっとにじのもりさんの歌「コスモス」の動画作ったり
出来たことも割とあるかも。
来年は3月に個展「花霞のその先へ」を猫の額さんで開催させていただきます。
もうすでに計画がだいぶずれ込んでいますが、いろいろやりたいことがあるので
どうにか制作進めていきます。
今年もあと1時間ほどになりました。
2022年、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年が皆様にとって良い年でありますように。
2022-12-31 23:02
nice!(0)
来年個展やります [つぶやき]
またまたしばらく間が空いてしまいました。
気をぬくとほんと全然更新しなくなるな自分…もう少し更新頻度あげたいものです。
気づけばもう今年残り2ヶ月…!早い!
最近本当に時間の流れが速すぎてびっくりしています。
今年も残りわずかになってきたので、とりあえず来年の予定を書いておこうと思います。
来年の3月に、高円寺の猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額さまで個展やります!
今年は個展なしだったので、1年ぶりの開催です。
そろそろDM用のイラスト描いてDM作らないといけない時期になってきました。
今回は早めに準備しようと色々計画してますが、どれだけ実行に移せるかどうか…。
やりたいことがいっぱいありすぎて、どれもこれも手を出したくなっちゃうけど…
…間に合うかな。
見に来てくださる方に楽しいと思っていただけるように、
自分自身も楽しんで制作していきます!
どうぞよろしくお願いいたします。
気をぬくとほんと全然更新しなくなるな自分…もう少し更新頻度あげたいものです。
気づけばもう今年残り2ヶ月…!早い!
最近本当に時間の流れが速すぎてびっくりしています。
今年も残りわずかになってきたので、とりあえず来年の予定を書いておこうと思います。
来年の3月に、高円寺の猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額さまで個展やります!
今年は個展なしだったので、1年ぶりの開催です。
そろそろDM用のイラスト描いてDM作らないといけない時期になってきました。
今回は早めに準備しようと色々計画してますが、どれだけ実行に移せるかどうか…。
やりたいことがいっぱいありすぎて、どれもこれも手を出したくなっちゃうけど…
…間に合うかな。
見に来てくださる方に楽しいと思っていただけるように、
自分自身も楽しんで制作していきます!
どうぞよろしくお願いいたします。
2022-11-01 23:36
nice!(0)
9月の戸越八幡神社様御朱印 [お仕事]
9月、肌寒い日が増えてきて、猫肌が恋しい季節です。
9月の戸越八幡神社様の御朱印イラスト描かせていただきました。

今月は彼岸花と赤とんぼとわんにゃんです。
引き続きにゃまびえさま御朱印、御神木ケンポナシ夏バージョン御朱印も頒布中です。

郵送対応ありなので、詳しくは戸越八幡神社ホームページをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
https://togoshihachiman.jp
9月の戸越八幡神社様の御朱印イラスト描かせていただきました。

今月は彼岸花と赤とんぼとわんにゃんです。
引き続きにゃまびえさま御朱印、御神木ケンポナシ夏バージョン御朱印も頒布中です。

郵送対応ありなので、詳しくは戸越八幡神社ホームページをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
https://togoshihachiman.jp
2022-09-02 22:52
nice!(0)
【お詫び】豆本「あぁ、なつやすみ」お迎えくださった方へ [展示]
今回の新作豆本「あぁ、なつやすみ」お迎えくださった方へ

時間が経って、背に貼っている紙がはがれてきてしまいました。
表紙に貼ったコーティングフィルムと紙との相性が悪かったようで
しっかり貼り付いてくれなかったようです。
申し訳ございません。
展示会でお迎えくださった方で、こちらをご覧の方いらっしゃいましたら
改良版と交換しますので、購入店へご連絡いただけたらと思います。
お手数おかけして申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

時間が経って、背に貼っている紙がはがれてきてしまいました。
表紙に貼ったコーティングフィルムと紙との相性が悪かったようで
しっかり貼り付いてくれなかったようです。
申し訳ございません。
展示会でお迎えくださった方で、こちらをご覧の方いらっしゃいましたら
改良版と交換しますので、購入店へご連絡いただけたらと思います。
お手数おかけして申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2022-08-30 16:43
nice!(0)
「夏の忘れ物」「2022おかやま いま何どき 豆本どき!」終了! [展示]
あれだけ暑かった日が嘘のように、すっかり涼しくなって
夜は秋の虫の鳴き声が聞こえるようになってしまいました。
こうなるとちょっと夏の暑さが懐かしく感じたりしちゃうものです。
でも暑いのは嫌ですが。
そんな季節の変わり目、全然アナウンスできてなくて申し訳ないのですが
8/17で猫雑貨&猫ギャラリー猫の額さま企画展「夏の忘れ物」
8/17-28でテトラへドロンさま企画展「2022おかやま いま何どき 豆本どき!」
無事終了しました!
どちらの展示も、ご来場、応援、お迎えくださった皆さま、本当にありがとうございました!
猫の額さま、テトラへドロンさま、大変お世話になりありがとうございました!


豆本展に関しては、ブログでアナウンスすらしなかったという…申し訳なかったです。
猫の額さまでは年末のチャリティー展に参加予定です。
テトラへドロンさまは来年も同じ8月に豆本展開催予定だそうです。
次の展示に向けて制作頑張ります!
夜は秋の虫の鳴き声が聞こえるようになってしまいました。
こうなるとちょっと夏の暑さが懐かしく感じたりしちゃうものです。
でも暑いのは嫌ですが。
そんな季節の変わり目、全然アナウンスできてなくて申し訳ないのですが
8/17で猫雑貨&猫ギャラリー猫の額さま企画展「夏の忘れ物」
8/17-28でテトラへドロンさま企画展「2022おかやま いま何どき 豆本どき!」
無事終了しました!
どちらの展示も、ご来場、応援、お迎えくださった皆さま、本当にありがとうございました!
猫の額さま、テトラへドロンさま、大変お世話になりありがとうございました!


豆本展に関しては、ブログでアナウンスすらしなかったという…申し訳なかったです。
猫の額さまでは年末のチャリティー展に参加予定です。
テトラへドロンさまは来年も同じ8月に豆本展開催予定だそうです。
次の展示に向けて制作頑張ります!
2022-08-30 16:33
nice!(0)
猫の額さま企画展「夏の忘れ物」7/5-17開催中! [展示]
東京、只今台風接近中らしいです。
今こちらは雨風少し強くなってきました。
どうかみなさま気をつけてお過ごしください。
すっかりブログ書くの忘れてましたが、只今猫の額さま企画展「夏の忘れ物」7/5-17開催中です。
もう半分終わってから告知ってどうなんだ自分…(すみません)
17日までです。
今回私は新作原画8点、旧作原画1点、新作豆本1点、既刊豆本1点で参加してます。
小さい絵が多いです。

新作豆本「あぁ、なつやすみ」


ポストカードは2種類です。

猫の額さまホームページでも展示風景ご覧いただけますので
お時間ございましたら是非ご覧ください。
素敵猫作家さまたちの夏の絵がたくさん展示されています。
よろしくお願いいたします。
猫の額さまホームページ
http://www6.speednet.ne.jp/~nekojarasi/index.html
今こちらは雨風少し強くなってきました。
どうかみなさま気をつけてお過ごしください。
すっかりブログ書くの忘れてましたが、只今猫の額さま企画展「夏の忘れ物」7/5-17開催中です。
もう半分終わってから告知ってどうなんだ自分…(すみません)
17日までです。
今回私は新作原画8点、旧作原画1点、新作豆本1点、既刊豆本1点で参加してます。
小さい絵が多いです。

新作豆本「あぁ、なつやすみ」


ポストカードは2種類です。

猫の額さまホームページでも展示風景ご覧いただけますので
お時間ございましたら是非ご覧ください。
素敵猫作家さまたちの夏の絵がたくさん展示されています。
よろしくお願いいたします。
猫の額さまホームページ
http://www6.speednet.ne.jp/~nekojarasi/index.html
2022-08-13 19:58
nice!(0)
にじのもりさん新曲「コスモス」 [イラスト]
毎日これでもかというくらい暑かったのに各地で大雨が降ったりして
ホントどんな気候なんだ…。
みなさまどうかお気をつけてお過ごしください。
どうか大きな被害が出ませんように。
7月はなんだか体調が悪い日が多くて気づいたら8月になっていた感じがします。
そんな中、7月には
にじのもりさんの新曲「コスモス」のイラストとアニメーションを担当させていただきました。
YouTubeで公開中です。
https://youtu.be/GCGU854inT4
可愛くてちょっぴり切ない、とても優しい歌です。
ぜひお時間のある時に聴いてみてください。
にじのもりさんの歌に絵をつけるのはこれが2作目で、
1作目は10年前の「恋するマトリョミン」でした。
「恋するマトリョミン」はこちら
https://youtu.be/tlARhcr4N1o
10年!あれから10年かーと思ったら色々感慨深いです。
にじのもりさんは、
作詞。ジンジャーさん
作曲。SugaMori.さん
歌。にゃんこさん
の三人のユニットです。
歌詞、メロディ、歌声、3人の作り出すものがバランス良く共鳴しあっていて
とても心地よい音楽を生み出しています。
今まで発表されている他の歌もとても素敵なものばかりなので是非聴いてみてくださいね。
コスモスは最初の絵コンテでは人間の女の子の設定でした。
なんだかんだあって、白猫になりました。

にじのもりの3人は、良いところは良い、ダメなところはダメ、と
意見をちゃんと言ってくれるので、すごく頼りになります。
ダメだしは凹むけど、最初の絵コンテより意見言ってもらった後の方が良くなったと思います。
歌の持つ世界観を、絵とアニメーションで少しでも広げられていたらいいな。
絵もアニメーションもまだまだ未熟なところ満載ですが、
少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
ホントどんな気候なんだ…。
みなさまどうかお気をつけてお過ごしください。
どうか大きな被害が出ませんように。
7月はなんだか体調が悪い日が多くて気づいたら8月になっていた感じがします。
そんな中、7月には
にじのもりさんの新曲「コスモス」のイラストとアニメーションを担当させていただきました。
YouTubeで公開中です。
https://youtu.be/GCGU854inT4
可愛くてちょっぴり切ない、とても優しい歌です。
ぜひお時間のある時に聴いてみてください。
にじのもりさんの歌に絵をつけるのはこれが2作目で、
1作目は10年前の「恋するマトリョミン」でした。
「恋するマトリョミン」はこちら
https://youtu.be/tlARhcr4N1o
10年!あれから10年かーと思ったら色々感慨深いです。
にじのもりさんは、
作詞。ジンジャーさん
作曲。SugaMori.さん
歌。にゃんこさん
の三人のユニットです。
歌詞、メロディ、歌声、3人の作り出すものがバランス良く共鳴しあっていて
とても心地よい音楽を生み出しています。
今まで発表されている他の歌もとても素敵なものばかりなので是非聴いてみてくださいね。
コスモスは最初の絵コンテでは人間の女の子の設定でした。
なんだかんだあって、白猫になりました。

にじのもりの3人は、良いところは良い、ダメなところはダメ、と
意見をちゃんと言ってくれるので、すごく頼りになります。
ダメだしは凹むけど、最初の絵コンテより意見言ってもらった後の方が良くなったと思います。
歌の持つ世界観を、絵とアニメーションで少しでも広げられていたらいいな。
絵もアニメーションもまだまだ未熟なところ満載ですが、
少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
2022-08-04 17:53
nice!(0)
豆本の宇宙2022終了しました [展示]
毎日ジメジメ暑いですね…。
明日は夏至、本当時間の流れが速すぎてなんもできてない感が半端ない今日この頃。
ブログもかなりの放置状態でほんとここ見てくれている方いたら申し訳ないです。
6/7でメゾンドネコさん企画展「豆本の宇宙2022」終了しました。

会場に足を運んでくださった皆様
豆本お迎えくださった皆様
応援してくださった皆坂
ご一緒した作家の皆様
お世話になったメゾンドネコ様
ありがとうございました!
今回搬入行く予定だったのに、体調崩して行けなくなりました…。
搬出日も前日くらいから寝込む羽目になり、結局搬入搬出ともに伺えませんでした。
最近ポンコツすぎて泣けてくる…。
みなさんの作品見たかったし、ワークショップも参加したかったなぁ…残念。
来年も6月に開催予定だそうなので、来年も参加して、来年は会場に伺いたいと思います。
次回の展示予定は8月、
8/5-17 猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額さま企画展「夏の忘れ物」
8/17-28テトラへドロンさま企画展「おかやま 今何どき 豆本どき!2022」
の2つです。
先日可愛い額をいろいろ買ったので、どんな絵を描こうかなと考えています。
豆本もまた新作作りたいなと思っています。
暑くなって作業能力が低下する前にどうにか形にしたいです。
がんばるぞー。
明日は夏至、本当時間の流れが速すぎてなんもできてない感が半端ない今日この頃。
ブログもかなりの放置状態でほんとここ見てくれている方いたら申し訳ないです。
6/7でメゾンドネコさん企画展「豆本の宇宙2022」終了しました。

会場に足を運んでくださった皆様
豆本お迎えくださった皆様
応援してくださった皆坂
ご一緒した作家の皆様
お世話になったメゾンドネコ様
ありがとうございました!
今回搬入行く予定だったのに、体調崩して行けなくなりました…。
搬出日も前日くらいから寝込む羽目になり、結局搬入搬出ともに伺えませんでした。
最近ポンコツすぎて泣けてくる…。
みなさんの作品見たかったし、ワークショップも参加したかったなぁ…残念。
来年も6月に開催予定だそうなので、来年も参加して、来年は会場に伺いたいと思います。
次回の展示予定は8月、
8/5-17 猫雑貨&猫ギャラリー 猫の額さま企画展「夏の忘れ物」
8/17-28テトラへドロンさま企画展「おかやま 今何どき 豆本どき!2022」
の2つです。
先日可愛い額をいろいろ買ったので、どんな絵を描こうかなと考えています。
豆本もまた新作作りたいなと思っています。
暑くなって作業能力が低下する前にどうにか形にしたいです。
がんばるぞー。
2022-06-20 22:21
nice!(0)
前の10件 | -